通って感じたU.S.CPA予備校アビタスの良い点

私はU.S.CPA(米国公認会計士)の勉強を始めるにあたり、アビタスを使用していました。そのアビタスの良かった点は以下3点です。(他の予備校(TACやプロアクティブ)は検討しなかったので、かなり相対的ではなく絶対的な私感での感想になりますので、その点留意いただいてご参考にしていただければと思います)

・合格に本当に必要な知識を網羅したテキスト・問題を提供してくれる

・受講期限が長い(5年)

・冷暖房・PC・Wi-Fi完備の自習室が2年間使い放題(新宿・八重洲駅近に二箇所)

それでは、一つずつ詳しくご紹介しています。

[合格に本当に必要な知識を網羅したテキスト・問題を提供してくれる]

勉強を始める前にネットの予備校比較ページなんかを見てると「アビタスは内容が薄いので、追加教材で補完する必要がある」という書き込みを何度か見て不安になりました。事実TACの講座と比較しても、授業時間は少ないです。

<アビタスとTACのFAR講義回数比較(1講義はどちらも3時間)>

アビタス:全20回 TAC:全31回(基本講義のみ。他に過去問題演習講座5回有。TAC HPより)

<アビタスとTACのAUD講義回数比較(1講義はどちらも3時間)>

アビタス:全11回 TAC全13回(基本講義のみ。他に過去問題演習講座4回有。TAC HPより)

さらに、テキストには「過去の出題範囲で参考です」みたいなページもいくつか入ってて、勉強しながら「これで足りてるのか?」と不安になることがありました。ただ、全科目した身としてはっきりと言わせていただきますと、「合格点をとるにはアビタスの教材のやり込みで十分」です。私は、アビタスが提供するテキスト・MC問題・TBS問題・模擬試験・直前対策講座、とAICPAの過去問題(ちなみに、アビタスでは、過去問題の解説も提供してくれます)/サンプルテスト以外手をつけていません。それで、↓の点数を全て初回試験で取れています。自分で言うのも、恐縮ですが、BEC以外は結構な高得点で合格してます。(むしろ取りすぎなので、ちょっと勉強しすぎました笑)

AICPAからの過去問題とサンプルテストは最後の調整くらいの位置付けでしたので、合格に必要な素地は全てアビタスの教材で培えたことになります。アビタスの先生も「合格するためにはアビタスの教材だけで十分!」とはっきりおっしゃれられていますし、個人的にも合意です。

但し、本当にやり込む必要があります。テキストに書いている内容であれば、本当に隅から隅まで。問題であれば、見た瞬間にパッと答えが出てくるくらいの完成度のイメージです。アビタスの先生も「MC問題は5周回、TBS問題は2周回を目指してください」とおっしゃられていました。もちろん個人差や科目別の得意・不得意はあるので、若干バラつくかと思いますが、私も全科目、ほぼ同じくらいの問題周回を行いました。逆に言うと、MC問題:5周回、TBS問題2周回近辺までやり込むと、「テキストに書いている内容であれば、本当に隅から隅まで。問題集であれば、見た瞬間にパッと答えが出てくるくらいの完成度」まで行き着くと思います。

あと、「MC問題:5周回、TBS問題2周回」と聞くと、「うっ」となって「自分には無理だ」と思われるかもしれませんが、後半はかなり記憶が定着してくるので、流して行えてくるようになります。その意味でも、最初の1周目・2周目を乗り越えるかが鍵になります。

合格までの最短距離を目指すにあたり、アビタスは最高の教材を提供してくるパートナーです。

[受講期限が長い(5年)]

私は結局2年強で全科目合格したので、恩恵に預かれませんでしたが、受講期限が5年間もあるというのは大きいです。ここでいう5年間というのは、ライブ講義への参加・e-learning講座の視聴・MC/TBS問題集の実施・改定された試験範囲の追加教材の入手・学習内容や受験手続きで不明なところがあった際の質問、が5年間使えるということです。私は、勉強を始めた際は海外営業であったため、勉強の途中で海外駐在になる可能性がありました。ですが、アビタスであれば、海外にいても、e-learning講座を受講でき、最新の試験範囲のアップデートも受けることができ、質問もでき、下手すると駐在から帰ってきても、まだライブ講義への参加資格がある、という点が非常に魅力的でした。詳しくは知らないのですが、TACだと受講期限を伸ばすために追加でお金が必要になるみたいです。(https://faq.tac-school.co.jp/support/list/web/knowledge796.html)

恐らくU.S.CPAの勉強される方の大半が、社会人かと思いますので、中々勉強一筋でというわけにはいかず、一時的にライフイベントで学習をスローダウンもしくは中断する必要がある時がくるかもしれません。その意味でも、この受講期限が5年間というのは社会人にとって、とても強い味方になります。

[9:00~22:00で開いているPC完備の自習室が2年間使い放題(新宿・八重洲駅近に二箇所)]

個人的に一番使い倒したのがこれ。新宿・八重洲のアビタスのオフィス内にある自習室(冷暖房・PC・Wi-Fi完備)が2年間使い放題になります。毎週木曜日はアビタスが閉まるので使えないのですが、それ以外は土日祝日も開いてます。(平日は11:00~21:30、土日祝日は9:00~22:00 *今は新型コロナウイルスの関係で全日20:00までになっています) 年末年始やGWは少し閉まるのですが、ほぼ1年間ずっと開いてます。ですので、私は仕事終わりに30分だけとか飲み会前の1時間だけというスキマ時間も漏らさず、ほぼ毎日通い詰めてました。カフェとかでも勉強ができるかと思いますが、うるさいですし、地味に1杯500円のドリンク代も積み重なるとかなりの出費になりますので、快適に勉強に集中できるスペースが2年間確保されるのは、勉強を進める大きな後押しになります。

私は、アビタスの自習室を2年間生活の本拠地としていました。笑 勉強に飽きたら、Youtubeも見れますし、気晴らしに外に散歩しに行くにあたっても、八重洲であれば銀座・日本橋、新宿であれ新宿界隈が徒歩圏の好立地なので、最高の空間でした笑

「家では中々勉強ができなくて、、、」と思われている方には、ピッタリの勉強空間がアビタスならついてきます。

アビタスをご検討されてる方は、ご連絡いただければ、アビタス入学金(10,000円+税)OFFになるクーポンを差し上げますので、お気軽にコンタクトしてください。